今日は、こどもの日イベントです🎏
という事で、今日のながれをご紹介☆
まずは、こどもの日について、少しお勉強📖✍
こどもの日についての説明を、しっかり聞いて
いつから行われているのか
飾り物にどういう意味が込められてるのか
知ってもらいました(ㆁᴗㆁ✿)
その次は、鯉のぼりオセロ(*Ü*)
オセロと言えば、これ→○●○ですが
今日は白黒のコマではなく
黒と赤、真鯉と緋鯉のコマにしました🎏
トーナメント形式で行いましたが
人数が少なかったので、ほとんど総当り戦でした!!
黒と赤なので、スイミーみたいw
優勝したのは、5年生のRくん👑🏆
みんな、しっかり頭をフル回転して頑張りました💮
そして~………
頭を使って、疲れた後は甘~いお楽しみ❤️
今日は、八十八夜ということで
あつ~い緑茶と一緒にちまきを食べました!(^^)!
31年生きてきましたが
初めて、こっちのタイプのちまきを開封しましたw
子どもたちには内緒ですがw
笹の葉を開くと、綺麗な真っ白のちまき❤
思わず『綺麗~』と声に出ちゃいましたw
初めて食べるという子もいましたが
みんな美味しい美味しいと、緑茶と一緒に
ペロッと完食でした~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
明日から3連休☆
怪我や体調に気をつけてしっかり楽しんで
時にはゆっくり休んでね~ヽ(*´з`*)ノ
連休明けのお土産話、お待ちしてまぁす😁
広島市西区の放課後デイ PLATZ古江のホームページはこちらです。
