運動会が楽しすぎて余韻に浸っています!
もちろん私は体も余韻に浸っているので急に飛び乗らないでくださいw
今日から12月ですね…
師走。
年末に向けて忙しくなりますが、事故やけがに気をつけていきましょう~
忙しいけど、心にも体にも余裕を持って…
今日の活動は”運動会の振り返り…しっぽとり”です☆
運動会の振り返りをするのであれば、今しかありませんね。
参加しなかった、参加できなかった子どもたちも今日は楽しんでもらいます。
しっぽをつかったストレッチや準備体操を行ったら、
次は、音が鳴るとしっぽ取り合います。反射神経ゲームですね。
正々堂々とやっているので、悔しそうな子どももいますが、その悔しさをバネに次の勝負にも気持ちがこもっているようでした。
これは喜んでいるのではなく、だんだんと勝ち続けたハンデですw
最後が本番!!
ただ、みんな一緒のしっぽとりではなく、運動会のルールで行います。
チームを分け、どちらかは全体で逃げ、もう片方の代表者一名がしっぽを取りに行きます。
本当は何人かで取りに行っていたのですが、PLATZ古江の2階で出来ることをします。
やっぱり広い所でやるのは気持ちもやる気も違いますよね☆
最後には、頂いたポップコーンとジュースで乾杯!!
映画館セットですねw
本当は映画を準備したかったけど、それは映画館で楽しんでください!!
広島市西区の放課後デイ PLATZ古江のホームページはこちらです。
