今日も朝から
賑やかにセミが鳴いていますねぇ~
毎日、暑過ぎる猛暑日が続いていますが
子どもたちは今日も元気いっぱいに一日を過ごしていますっ!!
朝からすでに暑かったですが・・・
午前中の活動は、公園へ行って『フリースロー大会』をしました~
男子と女子チームに分かれて
チーム対抗ではなく
各チームで決めた目標クリアを目指して頑張ります。
まずは、各チームでウォーキングアップがてら練習を
久しぶりの外活動、いつも以上に水分補給に気を付けながら取り組みます。
お茶休憩をとり いざ 本番!
風の通る木陰をテント代わりに順番を待ちながら
一人ひとり、「フォア・ザ・チーム」で頑張ってくれました✨
バスケ経験者の多いメンズチームが有利かと思いきや
なかなかの頑張りを見せてくれた女子チーム!
予定の10本を終え
結果は、両チームとも 目標クリアならず・・・
このままでは、終われないよね?
って事で、両チーム共に目標クリアまで
頑張り続けてくれて、見事にクリアしてくれました✨
みんなの応援も素敵でしたが
個人的には、ある男の子の「やってみんと わからんじゃん!」
の一言が、印象的でした。
チャレンジ精神、大切にしたいですね!
午後からは、お部屋でゆっくりと・・・
みんなで『答えを合わせましょう♪』にチャレンジ!
〇〇と言えば? のお題に
チームのみんなの答えが一緒になるように、一人ひとりが答えを考えます。
お題は
「くだもの」
「どうぶつ」
「夏」
「オリンピック」etc.
個性派ぞろいのメンバーだったせいか?
パーフェクト賞は出ませんでしたが
それもまた面白味として、楽しめたのではないでしょうか。
ボーナス問題のお題
「きいろい 食べ物」と言えば
みなさんは、何ですか?
広島市西区の放課後デイ PLATZ古江のホームページはこちらです。
