久しぶりの快晴٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
窓を開けてると、気持ちいい風🍃
そんな今日の午前のみんなの活動は
『ランキングで遊ぼう』をしました!!
今日も、3チームに分かれて対戦(o^∀^o)
初めにブラックジャックを2回!!
お題は・好きな給食のメニュー・嫌いな食べ物☆
なかなか予想が思うように当たらず…苦戦…
そんな中でブラックジャック(BJ)になったのは
青チーム👑
2回目は、嫌いな食べ物ランキングをしましたが
嫌いなものって結構当たらない💦
結果は、またまた青チームがBJ(*゚O゚*)
しかも今回は、ストレートのBJでした👏🏻
そして、ビンゴへ~
ビンゴでのお題は・好きなくら寿司メニュー
・好きな広島の食べ物☆
しっかり話し合って取り組みましたが、2回とも
ビンゴが1チームも出ず、終了~w
そして、午後のみんなの活動は
『石粉粘土で箸置き制作』をしました(*^^*)
今日のテーマは【自由】です!!
【自由】って、なかなか難しいんですよね…
私も、何度も作り直しましたw
ですが、子どもたちは、あっという間に
作り始めてました( ´艸`)さすが!!
まずは、形を作って~
色を塗って~
↑箸、フォーク、ナイフ、スプーン全部置けそうw
ボンドでくっつけたりして
↑亀可愛い♥
完成ヽ(*´з`*)ノ
みんなお持ち帰りしちゃったので……
グロスポリマーメディウムが乾いてなくて
置いてある作品だけ✿
まだ、乾いてないので、光沢感が伝わりませんが
陶器のようになって、テカテカになって
素敵な箸置きになるんですって(*’▽’*)♪
しっかり乾かして、洗ってから
お使いくださいませ~❤️
広島市西区の放課後デイ PLATZ古江のホームページはこちらです。
