今日は、雨が降ったりやんだり。。
あいにくのお天気でしたが
これで、少しは水不足も解消されるのではないでしょうか。
台風の接近が気になるところですが…
さぁ 一週間の始まり!
今日の活動は…
みんなで『新聞紙たぐり寄せバトル!』に挑戦しました。
初活動ですが、ルールは簡単です。
椅子に座ったまま、下に敷いてある長~い新聞紙を足で!たぐり寄せます。
今日は、1vs1の対戦方式で行ってみました。
練習の段階から、直ぐにコツをつかんだ 子どもたち
上手に足裏を使って、新聞紙をたぐり寄せていましたよ~
中でも、小6のTくんのスピードは凄かったなぁ。。
上手く出来ないとテンションも下がっちゃいますが
みんなとっても上手で、次もやりたい!と すご~く積極的!
次の順番決めに、困るほどの盛り上がりでした✨
うん! モチベーションってやっぱり大切ですね!
みんなの一生懸命さに
新聞紙さんも耐え切れず…思わずビリッ!となってしまう事も多かったですが
ちびっ子レスキュー隊が直ぐに駆けつけてくれて助かりました~
隊員さん ありがとう!
ちなみに
いつも大人げないと言われているスタッフ陣ですが
今日は、子どもたちに完敗でした><
どうやら、足裏の潤いが関係するようで…(笑)
広島市西区の放課後デイ PLATZ古江のホームページはこちらです。
