今日からまた1週間の始まりです(*´ω`*)
私が小学生の時は『あ~ぁ、また学校か…』と
月曜日が1番元気がなかったですがw
月曜日メンバーは、元気いっぱい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
さすがです(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
土日でチャージするの?というぐらい
しっかり動いて、しっかり遊びます!
そんな元気なメンバーが揃っている
今日のみんなの活動は『色オニ』です♬︎♡
前回やったことがあるものですが
月曜日メンバーは、初めてなので
簡単に説明を(*^^*)
2階の至るところに、折り紙が10色×3枚ずつ
貼ってあります。
その色と同じ色を鬼が持ってるので
鬼がそこから色を選び~
みんなに見せます!!
色を見て、みんなは、壁に貼ってある折り紙を
タッチしにいきます( ˙꒳˙ )っ
今日のメンバーは、全員で7人。
そして、スタッフが入り全員で9人。
最初は2色で行なったので、タッチ出来ない
3人が鬼の標的になるというものをしてましたが
段々と慣れてきたので、色を1色に変更~★
1色になると、タッチ出来るのは3人だけ!!
残った6人は、全力ダッシュc(`・ω´・ c)っ≡
時間いっぱいやりましたが、改めて思ったのが
どこに何色があるか探すのって
結構大変(✘д✘๑;) ³₃
よく小さい頃に公園でやってましたが
今日の活動は、折り紙が小さいこともあり
本当に分かりにくかったですw
でも、そこが面白いんですけどね(*Ü*)
今度は、もう少し色を増やしてやるのも
いいかもね~(öᴗ<๑)
広島市西区の放課後デイ PLATZ古江のホームページはこちらです。
