モルック&くまとりアート

古江日誌

本日の午前中の活動は『モルック』

久し振りに外に出てモルックをしました✨

室内のものと違い木製のものを使用するので”コーン”と言う音がやはり心地良いですね🤗

 

 

久々のスキットルの重みに感覚が慣れず…でしたが掴めてくると狙いもバッチリ決まりました☆

1時間近く行いましたが最後を飾ってくれたのは、小6のIくん✨️

後3点と言う所で3本倒して勝利へと繋げてくれました✨✨

 

午後は『オリジナルくまどりアート』

歌舞伎の隈取からオリジナルデザインを楽しみました

そもそも隈取とは
陰影や濃淡などで境目をつけることなんだそうで💡

でも今日はおかたいことは気にせず
線や模様を書き足したりしながら立体感のある仕上がりに✨

中には大好きな数字を隈取に隠したり。笑
どこに何の数字があるか分かりますか~?

遊び心も入れつつ飾るとインパクト大🤗

集中した後はほとんどのお子さんがまったりモード😪
中にはドッヂボールをしに2階へあがるお子さんもいましたがw

おひさまにも当たったので今日はぐっすり眠れそうだ~☺️

 

広島市西区の放課後デイ PLATZ古江のホームページはこちらです。

広島市西区の放課後デイPLATZ古江
タイトルとURLをコピーしました