古江日誌

ポン・デ・リング

昨日の夜は雨もあったせいか少しジメッとしましたね そして今朝は冷え込みも厳しい… 体調も崩しやすくなると思うので十分にお気をつけ下さい~💦 寒さ感じる今日はほどよく身体を動かしてポカポカしましょう🎵 と言う事で今日の活動は『ポン・デ・リング』 本日はトーナメントで熱い戦いをしちゃいましょうっ☆ リズム良くいきますよー🎶 何度も行っているお子さんはルールを追加 掛け声ミスやボールの落ちる位置の指定もアリ 力の加減を意識しつつフェイントをかけたりとレベルの高い勝負となりました✨ 優勝者は決勝で見事なフェイントを魅せてくれたHくん🎵 自由時間で行うほど大好きなのでとても嬉しそうでしたー💓 今日は時間の都合で大人は残念ながら勝負に参加出来ませんでしたが 次回は大人も本気でやっちゃいます😆笑
古江日誌

3つ並べてね!!

ブラックフライデー、 皆さんは何か買われましたか?? 私はそろそろ寒くなってきたので、 マフラーを1つ購入しました♫ お安い期間にぜひ、 今必要なものを買って下さいね! あ、安いからといって 必要ないものは買わないよう、 注意して下さい〜w 本日は『三目並べリレー』をしました! ルールは、  ・コーンを一回につき1つ置く ・一度置いたら変えられない ・3個置いたら1つ移動していい ・コーンを先に3つ並べたら勝ち まずは1:1でじっくりやってみよう! 遠くからみていると気づけることも、 近くでみると意外と気づけない…💦 不思議ですよね〜笑 慣れたら最後はリレー方式で!! ついつい走ってしまいがちでしたが、 回数を重ねる毎に走らず、 仲間にタッチ交代できるみんな! 素晴らしい✨✨ ...
古江日誌

どの子を相棒にしようかな?

今朝も冷え込みますね💦 そろそろ気持ちも12月へ… PLATZ古江でもクリスマスモードへと 切り替えつつあります! じゃーーーん!! アドベントカレンダーです✨ ツリーにぶら下がってる数字の中に、 ワクワクするものが入る…かも?笑 ちなみに昨日から現れたこのツリー、 今日は数字に絵を描いてもらいました! あとは飾り付けるだけ♡ ますます来月が楽しみになったね♪ そんなワクワクを胸に… 朝は『うきわ☆ボール投げ』から〜 ルールは簡単! ・うきわにボールを投げて入れる これだけです! ペアになって今回は3回戦しました。 さてさてどのチームが一番入れるかな? 「うきわに当てていれたらいいよ」 「地面にワンバンさせてからがいい!」 など色々と工夫をこらしながら、 今回のチャンピオ...
古江日誌

答え合わせゲーム

祝日開けの金曜日🎵 昨日みんなお出かけしたのかな? 今年の祝日はもうありませんね。 もう少しで11月も終わり…あっと言うまに年末になりそうです💦 大掃除しなきゃ~💦 さてさて…本日の活動は『答え合わせゲーム』を行いました。 金曜日メンバー定番なこの活動 ちょこっと難しめなお題がたまぁに出てきつつ…笑 正解を狙うもヨシッ 大喜利に走ったっていいでしょうっw まずはウォーミングアップから 【Yさんは今一人称が"わたし"ですが小さい頃自分の事をなんと呼んでいたでしょう?】 正解は下の名前なんですが 各チームからの答えは ・下の名前 ・下の名前にちゃんづけ ・おら ・うち 今さら呼び方を変えるつもりはないですが 面白いですねw その他みんなが出したお題はこちら 【好きな食べ物はなんでしょう?】...
古江日誌

ルールをしっかり意識して!

今日は良い夫婦の日✨️ 夫婦に限らず… 少しいつもとは違う雰囲気で 美味しいご飯を食べながら 家族でのんびり過ごしてもらいた〜い そんな良い夫婦の日とは まったく関係なく 活動は『火の玉ドッヂ』に決定ww 水曜日メンバーはボールを 早く投げる子ばかりですが、 今日は女の子もいるよ!! 「優しく投げてね」 「決められたラインから投げてね」 の言葉を意識して、 相手チームに女の子が居る時には 手加減もしてくれる優しいメンズ達💓 スタッフには容赦ないですけどねww 今日の火の玉ルールは、 ・男の子 ・女の子 ・小学生 ・中学生 などなど 安定のしばりで3回戦👌 最後は勝ち残り戦もしました〜♫ 身体もポカポカしたところで終了~ 今...
古江日誌

白熱した戦い!!

今日は11月21日! 何の日かわかりますか?? 実は… 11(イー)21(ブイ)の日 らしいですよ〜♫ この話で盛り上がる、 何とも可愛い小学生男子ズでしたw バスケ大好きメンバーが揃ってるので… 本日は『ポートボール』をしました!! つい最近もしたけど… やっぱりバスケ好きが集まると、 やりたくなるんですよね〜 ルールの確認! ・2チームに分かれる ・チームの中で1人ゴール役を決める ・ゴール役の人に向かってシュート ・入れば1点!! 主なルールはこんな感じです〜 しっかり確認したら、 すぐに試合スタート☆ 本日も白熱した戦いでした!! バスケ経験があるお子さんは、 仲間にパスが回るように 上手に動いていました! 私もそんな技術がほしい…w ゴール前でしっかりガードして、 何度...
古江日誌

今日流行ったもの♫

先週は運動会でした! みんなもう回復したかな?? 私はまだ少し体が痛い気がする…w 歳なのかなぁ〜 でもまだまだ若くありたい! 動きたーい!! ということで、 公園で『大縄跳び』をしました! 体を少し暖めるため、 準備運動の後はしっかり走ろう〜 一列に並んで一斉に走りました!! 暖まったら次は足きりジャンプ♫ これまた一列に並び、 縄が来たタイミングでジャンプ!! 何度か練習したら、 回した縄の中に跳ばずに入る練習だっ! 最初は怖くて入れなかったお子さんも、 皆んなが入る様子を見て、 自分から入れるようになりました✨ 素晴らしいっ〜✨✨ そしてメインの八の字ジャンプ!! タイミングをみて入ったら、 一回跳んで抜けていく これが難しいお子さんには、 入ったら抜ける を意識してもらいました...
古江日誌

2023年~運動会~

今日は待ちに待った運動会🎵 お天気は朝から雨模様でしたが、室内での運動会の為無事に行う事が出来ました😚 いつもより少~しだけ緊張気味なお子さんもいらっしゃいました。 ドキドキしちゃうよね💦 でも、大丈夫!スタッフもドキドキだよ。笑 今日の運動会は4競技🎶 ①大玉運び ②障害物競争 ③綱引き ④紅白リレー 障害物競技はPLATZ古江にて何度も何度も練習してきたので 子ども達も楽しんで行ってくれました。 綱引きでは皆で力を合わせて一致団結🔥 大玉運びでは普段使用する事のない大きな玉に俄然やる気が出ておりましたw 最後のリレーでは負けていても、脚の早い遅いも関係なく最後までやりきりましたよ 運動会後のお弁当もおいしい~💕 ...