梅雨を楽しもうイベント☂

古江日誌

梅雨の時期になりました。来週からは雨予報⋆̩☂︎*̣̩

まだ広島は梅雨に入ってませんが、ひと足早く、今日は梅雨を楽しもうイベント

「お家キャンプを楽しもう」です。

雨で憂鬱なお天気でも、お部屋の中でキャンプ気分を味わおう!という企画。

まずは2階にテントを組み立て、壁を雨で装飾しました。

 

そしてキャンプの朝と言えばラジオ体操でしょう!!

今日も身体をほぐしほぐし……

次は本日の活動「テントの中には何人いる?」

2チームに分かれて対戦です。

大人も含め、7人が音楽に合わせてテントの中を行き来します。

テントの中は答えるチームには見えません。

音楽が止まった時点でテントの中は何人いるか?を当てました。

「入りま〜す」「出ま〜す」と宣言してテントの中に入っていきました。

作戦として早いペースで出たり入ったりをすることで解答者は混乱してました。なるほどー。

 

今日はお昼ご飯も2階で食べます。いつもと違う雰囲気で楽しいね♡

午後からはあんどことstop&Goにわかれてリズム遊びを楽しんだ後、午後の活動「AXE BATTLE」をしました。

キャンプと言えば薪割り…ということでAXE=斧(に見立てたピコピコハンマー)を的に投げ、何点取れるか?を競いました。

2回戦して優勝者は中1Rくんと管理者Oさんの300点でした。

2人共やったことあるの?と思う位の斧さばきでした

次はみんなで寝そべり雨のBGMを聴きながら気持ちをゆったりさせ…

10分位の時間でしたが、ホントに寝ちゃった子もw

雨の日ってよく眠れるんですよねー。

 

最後はやっぱりキャンプ=BBQ=焼きマシュマロじゃない?

あったかマシュマロをクッキーで挟んで食べました。

食べたあとはみんなで片付け。あっという間にいつもの2階に戻りました。

いろんなことが目白押しであっという間の1日でした。

またテントで遊びたいとTくん。楽しかったねー♡

 

広島市西区の放課後デイ PLATZ古江のホームページはこちらです。

広島市西区の放課後デイPLATZ古江
タイトルとURLをコピーしました