2024-06

古江日誌

楽しくリズムにのって♫

明けからあいにくの雨💦 今日は学校でプールの授業があったと教えてくれたお子さんもいましたが、 午前中晴れて何よりです✨️ 本日の活動ですが『リズムジャンプ』を行いました! 今回もこちらのメニュー♫ ・パージャンプ ・サイドジャンプ ・けんけんぱ ・クロスジャンプ(正面) ・クロスジャンプ(横) リズムに合わせて楽しくジャンプ!! テンポが早くなるお子さんも何人か居ましたが、繰り返して行う事でリズムもだんだん合うように✨ この達成感は最高ですね✨ 最後はジャンプを組み合わせて今日もダンスジャンプ(*^^*) 音楽に合わせてみんなで "動く" "止まる"を意識しましたよ♫ 楽しく跳べていたので月曜メンバーも100点満点♡ 同じ事の繰り返しにもとても意味があるので、また別の曜日に行いたいと思います✨️
古江日誌

感謝の気持ちも乗せて…

みんな今日は何の日が知ってる?? きっとイベント表をチェックしてくれてるからわかるはず… そう! ファミリーDAYのイベントです(´∀`) 大切な家族へ今回はあるものをデコってもらいました〜♫ と、その前に… 午前中は『リズムジャンプ』で体をしっかり動かそうー!! 繋げた新聞紙の上を平均台のようにしてまずは歩いてみよう!! その後は新聞紙をまたいでジャンプしてみよう〜 メニューはこちら!! ・パージャンプ ・サイドジャンプ ・けんけんぱ ・クロスジャンプ(正面) ・クロスジャンプ(横) 5つのジャンプを手拍子に合わせて跳んでもらいました〜✨ 手拍子よりもつい速く跳んじゃう💦💦 でもくり返してやっていくうちに少しずつコツを掴んだのか、みんな上達していきました✨ 色んなジャンプを練習したら、最後はそれらを組み合わせ...
古江日誌

真夏日…💦 梅雨を前にしてかなり気温の高い1日となりました。 身体も暑さにまだなれてないので今日は室内でゆっくりとした活動 『ワンヒントゲーム』をしました✨️ 以前金曜日に行いましたが おさらいの為まずはルールの確認🎵 ・回答者は1人 ・出題者は全員 ・出題者は1人1つずつヒントを出す ・回答者はヒントをもとに答えをいう 出されるヒントは出来るだけ周りと被らないように パッとイメージしてすぐに思いつくものから 面白いヒントまでたくさん🤣 中には似顔絵を描いてくれたお子さんも。笑 小1の女の子が悩んでいるとサッと助けてくれるお姉さんの優しさも感じつつ… それぞれの出されたヒントを聞きながら 回答者は誰だろう?なんの事だろう?と悩みつつも答え合わせをし 回答者はみごと全員正解でした🎵 人ではなくモノやキャラで絞って...
古江日誌

リズムに乗って♫

今日の最高気温は31℃!! これは暑すぎる〜💦 もう夏なんじゃないかな…この時期からクーラーが手離せません💦 水分補給もしっかりして、熱中症に気をつけて過ごしましょう!! 本日も一日長いので、 活動も2つ楽しんじゃおう〜♫ 活動1は『ジャンプで遊ぼう』 外は暑いので室内でジャンプ遊びをしました!! まずは新聞紙の上を歩いてみよう! 落ちずに上手に渡れるかな? その後はいよいよジャンプ遊び♫ 音楽に合わせ、新聞をまたいでジャンプ!ジャンプ!ジャンプ! ・パージャンプ ・サイドジャンプ ・ケンケン ・クロスジャンプ いろんなジャンプに挑戦しました✨ その後は音楽に合わせていろんなジャンプを組み合わせてみんなでダンスもしましたよ♫ あ、写真も撮りたかったんですが、一緒に跳んでたのでありません💦笑 すみません〜💦 しっ...
古江日誌

新しいペン立て✨

早くから来てくれた中1の男の子が、 デイの気になっていた所を修繕してくれましたー✨ スタッフさんと話し合いながら、きっちりと作業をこなしていく彼は業者さんのようでした(´∀`) 本当にありがとう〜✨✨ 活動でもぜひその力をいかしてね!! 前回は本棚作りに取り組んでもらいましたが、今回は『ペン立て作り』をしてみよう♫ 水曜メンバーの本棚作りがとっても良かったので、引き続き今回も取り組んでもらいました(´∀`)✨ ペン立て作り、といっても今日みんなにしてもらうのは…このペン立てを素敵にデコレーションしてもらうこと!! ペアになってどのようなデザインにするか決めたら、作ってみよう〜 折り紙やマスキングテープなどで上手にデコレーションしていきました♫ そして完成したのがこちら!! 個性豊かなペン立てがたくさん出来上がり...
古江日誌

最後まで遊び尽くしました✨

暑い〜💦💦 梅雨ならではのじめっとした感じが… 何もしなくても汗をかいてしまうので、 しっかり水分補給して熱中症に気をつけて過ごしましょう!! 本日もしっかり動こう〜 活動はもちろん私のハマっている遊び… そう!『9マス鬼ごっこ』 マットの状況も考えて、ずっと付けてあったテープは今日でさようなら… 最後までしっかり使い切ってあげましょう! ルールは、 ・「せーの、◯◯!」の合図でマス移動 ・前後左右ななめに移動してOK! →ただし鬼はその場にとどまるのもあり 1〜3回戦は鬼交代ver 4・5回戦は勝ち抜きver でやってみました! 遊んだことのあるお子さんはお手のもの♫ 鬼の動きをよーく見てジャンプ!! なかなか捕まえられないのが悔しい…💦 でもだからこそ面白い(´∀`)♫ 5回戦みんなたっぷり遊びました!! ...
古江日誌

ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!

週明けは少しまだエンジンがかからない… そんな時はしっかり体を動かして、気分を変えていきましょー!! 活動で『スポーツリズムジャンプ』をしました♫ 準備運動の後に2列に並んで、 レッツジャンプ!! メニューはこちら! ・パージャンプ ・サイドジャンプ ・センター&サイドジャンプ ・ランジ ・クロスジャンプ ・ターン ・ケンケン 少し難しいジャンプもありましたが、リーダーさんの見本もみつつスタッフも頑張って習得しました✨ 上手く跳べたときが嬉しくて、ついつい周りのみんなに自慢したくなるスタッフ… ごめんね、子ども達以上にはじゃいでw でも今日一番大切なのは楽しむこと! きっとこれはみんな出来たんじゃないかな?? とってもいい汗をかきました(´∀`) その後もドッヂを楽しんだみんな! きっと今日はよい眠りにつくはず...
古江日誌

梅雨を楽しもう☔✨

本日はイベントデー✨️ 梅雨を楽しもうイベントですっ🎵 雨の楽しみかたって沢山ありますよね~ PLATZ古江では『レインフレーム作り』を行いました。 まずは午前中にフレームの中身作り☆ 四角に切ったプラバンに絵の具を着けたビー玉を乗せてコロコロ色んな方向に転がします するとプラバンに絵の具の線が✨️ 雨の色ってどんな色? 雨が降ってると想定して今日は明るい色を使用しましたっ こちらを午前の間に乾かして 午後からはフレーム作り 予め切ってある段ボールのフレームに折り紙やマスキングテープを貼って自分好みの梅雨色にデコレーション🎵 いたってシンプルな工程ですが 空の曇りかた、晴れかたで色んな景色を写し出してくれます😘 さっそく雨が降ってきたので今日の夜にでも眺めてみてね✨️