It’s a PLATZ World&紙コップ的当て

古江日誌

ついに梅雨入り☔

先週末は とうかさんがあって ほぼ雨もなく 最高潮の人・人・人でした(汗)

天気は優れませんが 今週も張り切って楽しくまいりましょー♪

 

今週の専門的支援【It’s a PLATZ World】は…

2グループに分かれて行います。

A・らーめん体操

・『どっちがいい?』カードゲーム

B・エビカニクス体操

・まちがいさがし

です٩(ˊᗜˋ*)و

 

Aグループ(意思表示の練習、相手の話を聞いて理解や共感、他者との関わり、自己理解)

Bグループ(集中力トレーニング、観察力、比較する力、自己達成感の獲得)

を 個々の ねらいとしています。

体操は

模倣する に重きをおいてやっていきます。

今日も 30分楽しんで取り組む事が出来ました✨

 

そして 本日の活動…

『紙コップ的当て』

6個の紙コップをピラミッド型に!

3個のお手玉でパーフェクトを狙います。

これも2チームに分かれて チームの合計点で競います☆

さて パーフェクトは出るのかな?

 

こんなの簡単じゃーん!

と思うでしょ!?

でも…侮るなかれ!!!

 

0点を出しても笑顔で終われるMちゃん♡

2球でパーフェクトを決めたSくん☆

 

とってもとっても白熱した戦い!!

活動時間の 延長リクエストをもらい盛り上がりました✨

またやりましょ(。´・∀・)ノ

 

 

広島市西区の放課後デイ PLATZ古江のホームページはこちらです。

広島市西区の放課後デイPLATZ古江
タイトルとURLをコピーしました