本棚作り

古江日誌

今日は昨日と違ってくもり空⛅
少しだけ過ごしやすく感じました。

毎日これくらいならちょうど良いんですけどねw

そんな水曜日
今日は週の半ばです🙌

いつもより人数が少なめなPLATZ古江なので
普段出来ない事をやってみたいなと思い
今日はみんなの活動で『本棚作り』を行いました☆

以前保護者の方から沢山の段ボールを頂いたので有り難く活用させてもらいました☺️

本体は時間の都合もありスタッフが予め作っておいたのですが

段ボールだけだと何だか少し寂しい気もする💦

なのでこども達には色づけ作業等をしてもらいました✨️✨️

男の子チームと女の子チームに分かれて行いましたが
今日はなんと男の子1人🫢

「貴重なメンズ枠だから頼りにしてますよ☺️」と声をかけたのですが
机を運ぶ所からテキパキと動いてくれてました。

そしてイラストに加え注意書きまで!!
色んな事に気付いてくれるお兄さん流石だったよ☆

女子チームは
折り紙を細かく切り張り付けながら色づけし
リボンを折って華やかにしたり

大好きなキャラクターをまるで本屋さんのPOPなんじゃない?と思うほど上手に配置したり

 

ヴィンテージ感のある仕上がりになるよう工夫したり

 

それぞれの個性が輝いていました。

 

実際に本棚を配置して本を並べるとデコレーションしたものは見えなくなってしまうのですが

見えない所まで綺麗に出来る事が大事✨️
何より自分達で仕上げたものを年下のお友達が使用するって嬉しいですよね💕

本当に見やすくなりました☆
みんなありがとーうっっっ!!!!!!!!

大事に使ってもらおうね🎵
そしてまた今度ちがうものを作るのにも挑戦してみよ~☺️

 

広島市西区の放課後デイ PLATZ古江のホームページはこちらです。

広島市西区の放課後デイPLATZ古江
タイトルとURLをコピーしました