週の真ん中水曜日☆ 後半も張り切って
いきますよー(=゚ω゚)ノ
早速ですが 本日の活動の説明に☝
最近 初だしセールを実地中♡
そんな今日も初だしです(*^^)v
☆Kan jam→カンジャム☆
現在 全米の5500を超える学校で競技
されている レクリエーションゲーム♪
購入せずとも 今回も手作りで
やっていきまーす٩( ”ω” )و
【ルール】
目的:ディスクを ゴールに入れたり
当てたりする事でポイントを獲得します。
(ディスクをドッチビーで代用)
(缶→段ボールのゴールで代用)
実は 複雑なルールがたくさんあります。
※知りたい方は 検索してみて下さいね♪
今回は プラッツルールを採用して
子どもたちに 分かり易いように
してみました。
①ゴールに当てる→1点
②壁に当たってゴールに入る→2点
③そのままゴールに入る→5点
普段 慣れ親しんでいる ドッチビー
ですが 狙いを定めて ゴールを目指す
というのは なかなか難しいものです。
1人1人 時間を使って投げて練習をして
から本番へ~
線から出ない事‼
気を付けながら 狙いを定めてー👀
今回は10回投げての合計点+
2回戦やって 2回分の集計点で
競います。
ミラクルショットを出したJくん👦
なんと ポストの口部分📪にイン✨
歓声が上がりました👏
さらに ミラクルな事に
優勝者は 仲良く3人一緒で17点を獲得🏆
自由時間も 夢中になって遊んで
いましたー♬
流行りそうな 予感♡
広島市西区の放課後デイ PLATZ古江のホームページはこちらです。
