今日も いい天気でしたね☀
それはいいのだけど……
自車が🚗³₃💦 洗車に行けず……
確か 黒だったよね🤔 白になってる?
行こうと思った時に 行列ができてる😭
出端をくじかれると
んーーーッヽ(`Д´)ノプンプン となりますが
まぁ 仕方ない。
切り替え 切り替え☝
大好きな洗濯でもして 気分を
変えちゃいまーす┣👕━🎽━👕┫✨
さて本日の みんなの活動は
『壁を越えて!!』をしました。
机の上に 壁を設置☆
スタート地点から 徐々に高くなる壁。
壁と壁の間には 得点ポイント🅿️
ピンポン球を バウンドさせて
高得点を狙います♪
持ち球は 1人3球。
2チームに分かれて チームの合計点で
競います。
って事で まずは練習タイム⏰
10分間 たっぷり練習しました。
要領が掴めた所で 本番٩(ˊᗜˋ*)و
壁を超える… そう人生と一緒☝
超えた壁の先には 得点という
光輝く未来が待っている(*^^)v
人生山あり谷あり。。
様々な困難に立ち向かっていって
欲しいな☆
乗り超えてこそ見えるものがある。
って…なんの話??w
と…仕切りなおしてと💦
途中から ルールを追加☆
ホップステップアップ宣言をして
10→50→100と順番に入ったら
300点ゲット👑
練習で 成功したのはYくん。
本番は どうかな?
ホップステップアップ「宣言」が
謎の 「応募しまーすw」に変更されw
応募者 続出‼
山超えを みんな頑張りました✨
3回戦行い 両チームともに10点差という
いい勝負‼
からの~ 恒例の大人vs子ども。
これは。。 言いたくないw
大人 惨敗でした(´;ω;`)
泣きの1回で 応募者のJくんが
見事300点を決めちゃいました♬
ダブルスコア以上の点差をつけられての
完敗でした( 一一)
大人は消化不良?ですが 子どもたちは
清々しい表情で 終われました✨
また リベンジさせてください💦
広島市西区の放課後デイ PLATZ古江のホームページはこちらです。
