公園日和でした〜♫

古江日誌

今日もお天気が絶好調!!

 

久しぶりに公園でしっかり遊びたい…

 

だって青空の下、体を動かすのって気持ちいいじゃーん♫

 

午前は久しぶりに『大縄とび』

 

準備運動をしたらやってみよう〜

 

でも大縄が少し苦手なお友達もいるので、まずはタイミングをとる練習!

 

メニューはこんな感じ♫

 

・足きりジャンプ

・通りぬけよう

・八の字ジャンプ

 

迫りゆく縄をジャンプしたり、

回る縄を走って抜けたり…

 

みんな上手に取り組んでいました✨

 

そしていよいよ八の字ジャンプ!!

 

 

今日は通り抜けるのもカウントしました!

 

「怖いからヘルプ!」

 

ちゃんとスタッフさんにお願いしてお手伝いしてもらいながら、頑張って入ることが出来ました✨

 

 

マイゼンの帽子が似合う男の子に拍手でした〜!!

 

午後は『モルック』

 

久しぶりに公園で遊んでみました♫

 

今回は3チームに分かれて挑戦✨

 

ルールはこちら!

 

モルックを並べてあるスキットルへ投げてチーム事に50点ジャストを目指します。

 

12本のスキットルにはそれぞれ数字が書かれてます。

 

 

12と書かれた数字のスキットルを1本倒せば12点獲得ですが、

 

例えば、12・10の数字が書かれたスキットルが倒れた場合は足し算するのではなく、倒れた本数でカウントします。

 

なのでこの場合は2点

 

さあいよいよゲーム開始✨

 

あとは50点目指してチームで協力して投げるのみ!!

 

チームのみんなで話し合いつつ、得点を稼いでいきました(´∀`)

 

 

狙って倒すのは難しいのですが、それでもちゃんと狙いを定めて欲しい点を稼ぐお子さんもいたのでみんなで拍手しました〜✨

 

そして今回全ての戦いで勝っていたのが…

 

チーム小6!!

 

よく頑張りました〜✨

 

最後に勝利を決めたのはなんとうちのスタッフさんでしたよw

 

いいとこどりだー!!

ま、それも面白くていいよね♪(´ε` )

 

そしてお手伝いもちゃんとしてくれたみんな!どうもありがとう♡

 

 

明日は日曜日!!

しっかりエンジョイしてね♫

 

広島市西区の放課後デイ PLATZ古江のホームページはこちらです。

広島市西区の放課後デイPLATZ古江
タイトルとURLをコピーしました