2025-06

古江日誌

7月の壁面制作 星作り☆

今日で6月はおーしーまい!祝日のない毎日にも負けず、蒸し暑さにもジリジリ暑さにも負けずよく頑張りました(。-ω-ヾ(>᎑<`*)明日からは7月。みんなの楽しみな夏休みがやってきます。しっかり体調整えて、楽しい夏休みに向けて駆け抜けていきましょう♡…という事でPLATZの部屋も7月仕様に変えちゃいましょう今日の活動は7月の「壁面制作星作り」をしました。7月といえば、1週間後の七夕丁度、月曜メンバーと七夕の日を迎えるので、今日の子達に作ってもらいました。折り紙で色んな模様の星を作ってもらいます。星の折り方って結構難しい( ˘•ω•˘ )ちゃんと作り方を見てやったはずなのに星が半分に切れちゃってるのが何個か。 あれ?なんで?と言いながらもう一度、もう一度とめげずに頑張って作ってくれました。2~5個作って欲しいと伝えて...
古江日誌

ハッピーバースデー

* HAPPY BIRTH DAY *本日6月28日は、イケメン高2の Yくんのお誕生日✨事前調査でYくんが野球好きだと知り、わたくし野球のルールを全く知りませんが強行突破!!ですが6回までやっているうちに、ルールが分からない子たちと私も少しづつ理解して楽しむことができました⚾ボールが風船なので、最後まで動きがわからない!!みんな立ってボールの行方を見つめて、判定に一喜一憂して大盛り上がり笑Yくん筆頭に教えてもらいながら楽しく遊びました✨午後はお久しぶり【It’s a PLATZ world】·ラジオ体操第一、第二·ストレッチ·どっちがいい?·輪っかおとしを、5人づつに分かれてしました。そのあとは【Yくんの誕生日会】嫌がることなく大きなリボンを付けてくれたり、質問に対してしっかり答えてくれたり…久しぶりに会うY...
古江日誌

タオル相撲

本日梅雨明け宣言!うーん…(σ ᐛ )σ早い!これからまたあのアチチな日々がやってきますね。でもでも、夏にしか出来ない行事を楽しみに、この夏も元気に駆け抜けていきましょうε-(`・ω・´)フンッ今日の活動は…「タオル相撲」をしました。2チームにわかれて7人制の団体戦です。先鋒、次鋒、五将、中堅、三将、副将、大将の順に並び、勝ったらそのまま負けるまで戦います。小さな子達から始まり、徐々に身体の大きな子供達に代わっていきます。何だか上手い具合にみんなが対戦していき、最後は大将の管理者さんと高2Hくんの戦いとなりました。・:*三( ε:))☆((:3 )三*:・。みんなが見守る中、H君が勝ち、S君チームの勝ちとなりました。 最後はやりたい人を指名して楽しみました( ´›ω‹`)見ている子達も盛り上がり、大声で観戦して...
古江日誌

グルグルしっぽとり

久しぶりの快晴でした☀︎カラッカラッに乾いた洗濯物に 鼻息も荒めで喜んでおりますw子供たちは プールバック片手に来所★こんな天気にプールは︎︎最高でしょうね︎︎ いいなぁ( >﹏< *)さて本日のみんなの活動は…『グルグルしっぽとり』をしました!手を繋いで円になります。その中の1人に しっぽをつけます。鬼は 円の外で しっぽを狙います。手を繋いでいるみんなは しっぽを守ります。その名の通り 手を繋いでいるみんなも鬼も グルグル周りますー‍自然と笑顔になります☺️真顔は誰1人いませんwでも とってもハード(•ᴗ•; )あっ!手が離れたら負けになるので気をつけて~!!しっかり声を掛け合うのが大事。どっちも頑張れー٩(ˊᗜˋ*)و2グループに分かれて 休憩を挟みつつ行いました☆マットがズレズレになりつつも コケないよ...
古江日誌

誕生日会

毎日どんよりとした天気が続いています。ジメジメギトギト。゚(¯ㅿ¯υ)゚。エアコンのない場所にいると、気付くと首周りが汗でベタベタ(¯―¯)これからやってくる夏に耐えられるのかしら…?今日は本日誕生日を迎えた小4のSくんの誕生をお祝いしました。誕生日プレゼントは …トーマスとグラグラセット10歳になってがんばりたいことは…勉強だそうですそして今日の活動は「マネキンチャレンジ~誕生日会Ver.~」そんなSくんをみんなでおい祝いします。Happybirthdayの音楽が鳴っている間、マネキンのように動かず動画を撮ります。誕生児Sくんを主役にして、誕生日会をしている風景をみんなで表現しました。まずは自分が誕生日会でどんなことをしているか?を考え、その動きをフリーズさせます。花束を渡そうケーキを食べようクラッカーを鳴ら...
古江日誌

紙コップスライダー

雨が続いています…☔気温はそう高くはないものの やっぱりジメジメ湿気。゚(¯ㅿ¯υ)゚。くせっ毛の私には大敵❌ 今日も今日とて 大爆発です(泣)毎年 梅雨&夏に思う事…坊主にしたい!叶わぬ夢です……。さてさて 今日も生憎の天気ではありますが 元気にまいりましょー☆みんなの活動は『紙コップスライダー』をしました。紙コップの中に ビー玉をセットし被せます。そして机の上を スライダーw得点がマステでバミられております。止まった所がポイントになります。高得点を狙って٩(.^∀^.)งLet's スライダー!今回は 個人戦で行います!!しっかり応援よろしくねー( ˶'ᵕ'˶)و.ᐟ.ᐟ簡単じゃーん!と意気込んでいたYくん!ですが…やってみると?あれ?上手くいかない(・・)?ビー玉の遠心力を利用して滑らすのですが1年生にと...
古江日誌

ビンゴリノ

今日の活動は【ビンゴリノ】1~22の数字が書いてある紙を、ランダムに16枚とり、4×4の正方形にして目の前に置きます。自分の番が来たら、1~5個のサイコロを好きな数まとめて振り、出た目の合計と同じ数字の紙があったら、それを全て裏返すことができます。他のプレイヤーも、出た数字は裏返すことができます。縦横斜めで3ビンゴを目指して、2回戦行いました!計算が苦手な私の代わりに、計算してくれる子供たち…笑いつも助かっていますビンゴになるたびに「ビンゴリノ~」の声が飛び交うPLATZ✨そして今日1番のビンゴ王は6ビンゴのIくんでした~♡♡
古江日誌

プールスティックで遊ぼう&ききポテチ

曇り空からの土曜日スタート☁️雨 降るの??  週末の雨だけは やめて欲しいな(•ᴗ•; )と 心の中で呟きながらは…さておき…午前中のみんなの活動は『プールスティックで遊ぼう』1本橋のバランスから 始まり~反射神経必須の棒キャッチ!ドンドンいくよー!!!円になって 棒よけゲーム☆(これ…走って棒を操るのがかなりキツイ)一息ついて 2階へ移動~プールスティック投げ。要領としては やり投げの形だけど 軽いプールスティックを投げるのは至難の業。どうやったら遠くにとばせるかを攻略しないといけません。誰が遠くまでとばす事が出来たかな?さて 午前中は しっかりと体を動かしたので 午後からは ゆっくりいきます。『ききポテチ』5種類のポテトチップスを 目隠しをして 味覚だけで あてますよー♡視覚を奪われると こんなにも味がわ...