鏡開き

古江日誌

今日は 鏡開きです。

昨年 12月28日(水)に 鏡餅を みんなで

作りました。(紙粘土で制作しました)

お正月の間 玄関に飾っていた鏡餅👇

お正月の間に年神様の拠り代として飾って

いた鏡餅を下げ 新年の無病息災を願って

食べる事。とされていますが…

この鏡餅は 食べる事ができません。

さらに 柔らかい紙粘土を使っているので

木槌で割ることも 難しい(;´Д`)

でも 忠実に『鏡開き』の行事に

取り組んで頂きたい(;・∀・)思いも込めて…

安全に 木槌を使って1人1人 鏡餅を

割って開いてもらいました。

橙が ポーンと飛んで キャッチする

という なんともミラクルな場面もあり

ましたが ケガなく取り組めました。

 

紙粘土の鏡餅は 割る事が難しいので

お煎餅を代用させてもらいました。

本来は お雑煮・お汁粉などで食べる事で

年神様の力を分けてもらうという意味が

ありますが。

これもまた…この ご時世なので

お煎餅で代用させていただきました。

「歯を折りたくないー(;´・ω・)」って

言いながらw リスのように食べて

いた お友だちを みんなで微笑ましく

見守りながらw 美味しく食べて

おーしーまい♪

 

無事に 鏡開きのイベントを終える事が

できました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

そういえば…

とんども見かけなくなりましたね。。

私が小さいころ 雪の中 田んぼで

竹を積み上げて 書初めを燃やしたりして

とんどの火を囲んで ぜんざいを

食べていた事を 鮮明に覚えています。

そんな時代は もう戻らないのかなぁ…

と寂しくもなりますが。

昔からある行事は こうして 続けて

いって 継承していく事ができると

いいですね。

おうちに帰って 子どもたちが家族に

話してくれると いいなぁ♡

 

広島市西区の放課後デイ PLATZ古江のホームページはこちらです。

広島市西区の放課後デイPLATZ古江
タイトルとURLをコピーしました