今週は、教育テレビで何度も
宣伝してるのを見ましたが
明日は、『世界こどもの日』だそうです。
こどもの権利条約、たくさんのことを
考えさせられる内容なので
もう一度学びたいなぁと思ってます✎
さて、今日の午前のみんなの活動は
『運動会にむけて~』です(((o(*゚▽゚*)o)))
運動会が、来週に控えているので
事前に練習をしよう!!ということで
プラッツ古江に、大玉が登場~☆
ですが、普段は外で使っているものなので
室内で使う前にまずは、拭き掃除~✨
空気が入ってない状態の大玉を見るなんて
貴重な体験です⸜( •⌄• )⸝
空気を入れてから
実際のチームの色に分かれて
自分のチームの玉を綺麗にしました♪
そして、綺麗になった後は予行練習~☆
玉が大きくて前が見えないので
立ち位置は、斜め横になるように意識しながら
端から端まで、まずは歩いて挑戦!!
次は、軽く走って挑戦!!
そして、最後は次の人への渡し方☆
最後は、赤白でスピード対決をしました(*^^*)
結果は、赤38秒、白34秒で白チームの勝ち!!!
終わった後は、試行錯誤しながら
また、しぼんだ状態に戻しました~\(^o^)/
そして、午後からのみんなの活動は
『落ち葉と銅箔のレリーフ~臨床美術~』
をしました( ◜ᴗ◝ )
お久しぶりのスタッフMさんの活動です☆
今回は、自然の形から展開した
コラージュ表現で、ネガポジの感覚を
楽しみました(^︶^)
ネガポジ画は、物の見方を逆にして描く
手法のことだそうです!!
だまし絵などでも、よく使われてるそうです☆
詳しくは、調べてみてください(*´`)
今日の工程としては、好きな落ち葉を
選んで、銅箔のテープに貼り付けて
落ち葉の形が浮き出るように
指や割り箸ペンでスクラッチ!!
この工程を、まずは銅箔テープ1枚分の幅で
作成したあと
銅箔を切ったり繋げたりして
落ち葉の大きさに合わせて、自由に
作っていきました( ◜ᴗ◝ )
葉脈に沿って細かくスクラッチしたり
模様を描いたり、色んな作品が出来ました✌️
みんなの作品を飾るだけで
ギャラリーが誕生するほど
圧巻の出来栄えでした(*ˊoˋノノ*パチパチ
今回の作品は、いつもはプラッツに寄付
という形で、家に持って帰らない子も
持って帰りたい!!と言うほどでした(ˊᗜˋ)
運動会まで、あと1週間!!
体調を崩さず、怪我もせず
お過ごしくださいませ~❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀
広島市西区の放課後デイ PLATZ古江のホームページはこちらです。
